今日は「アップルウォッチ」の話。

これはシリーズ2で、もう2年くらい使ってます。防水性もあるので、結構洗っちゃったりもします笑笑

“生活防水”と書いてある物は、基本水道からの水を直に受けられない設計だそうです。蛇口から叩き落ちる水の圧力が、思いの外高いのが理由です。だから、洗う時は手の甲など手に一回当ててから洗ってます。

社会人になると時間の管理が大事になってきます。待ち合わせや業務連絡、提出物など“時間”単位での管理が凄い楽になりました。

“アラーム”機能や“タイマー機能”、“ヤフー天気”も画面で見られます。画面に表示される内容は、自分で決められます。文字色や配置も変えられるので、今日の気分で毎日コロコロ変えちゃえます!

「電話掛けたのに全然出ない。」と言われた事無いですか?実際マナーモードでポケットに入れておいても、なかなか気付かないものです。また、トイレ中や両手が汚れていると電話に気付いても出れない事もしばしば。

このアップルウォッチでは、携帯とペアリングが出来ます。要は「電話の子機」として手首に付けておけるんです。例えば、大きい物をプレゼント包装してる時、コンクリート打設中で手が生コンだらけの時、天ぷら料理中の時などなど。

「どうやって出るねん!!」
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
って時、アップルウォッチが有れば大体大丈夫。皮膚のどこかしらで画面の応答ボタンに触れるだけです。側面にマイクが付いているので、そのまま話せます。相手が誰かも時計に画面で確認が取れる為、「あっこの人は後でいいや。」とか「用件だけ聞ければ良いや。」など、携帯を出す前に一時確認が取れるので無駄な労力を減らせます。私自身、「ごめん。今手が離せないから、用件言って。」と即応答し、内容を聞いてから次の行動へ少しでも早く動ける様に成りました。相手からの心象も変わるでしょうし、仕事も早いと評価も上げられました。

「時間はお金では買えない。」と言います。でも、このアップルウォッチを買う事で私は、時間の無駄を減らし浮かし、結果として時間が余る様に成って来ます。スケジュール管理が出来る様に成ってくると、出来る切っ掛けかな?っが得られると、自分の中でも少し変わって来てメモの取り方や、予定の立て方自体変化していきます。そう言った“切っ掛け”が無かったり、悩まれている方には自分への投資としてコレはオススメです!

Apple Watch Sport 42mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド

新品価格

¥45,697から
(2018/11/3 21:37時点)


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。