12月も終わり頃。

年の瀬に神社巡ってみようと思いました!

行って来たのは、「荏柄天神社(えがらてんじんしゃ)」。

鎌倉を代表する学業成就の神社で、祀られているのは菅原道真公。

東京で言う湯島天神ですね!

もう少ししたら受験本番時期で凄い混むそうですが、年末は空いていて静かに過ごせました!

高台に有り景色も良かったです!

梅はまだでした(⌒-⌒; )
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

湘南を車で移動。

この日は快晴で風もあり、空が綺麗でした!

江ノ島と富士山。

写真映えする日本の象徴、景色最高でした(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ!

箱根駅伝も晴れたら良いな!

湘南エリアが住みたい人が多い理由が分かった気がしました(っ´ω`c)


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。