今回は10/23(金)から開始された「年パス払い戻し」についてです。

参照ページは、こちら

この払い戻しは、注意点が1つ。

それは、「誕生月で対応場所も可能日も違う」点です!

私は2月産まれなので、10/27(火)のイクスピアリ内に有るチケットセンターへ行って来ました。

整理券

入り口に着くと係の方が立ってます。

年パス払い戻しをしたいと伝えると、上記の整理券が渡されます。

因みに、私はこの時16:00頃着きました。通常のアフター5以降や、週末は更に待つと思います。

整理券は、保有年パス毎に渡されます。

今年私は単パス2枚持ちだったので、ランドとシーで1枚ずつ渡されました。

係の方はとても丁寧で、親切に対応していただけました(*´︶`*)

1時間は長いですが、そばにはカフェやフードコートが有るので、時間は潰せると思います。

又、車で行きましたが、イクスピアリはクレジットカードを持っていると駐車場が2時間無料になります。それも是非活用してみて下さい。

その点、ランドのチケットブース辺りでは待機が大変かも知れません。

17:00に成り、払い戻しがスタート!

ディズニーシー

シーは、約31,000円払い戻し(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )

ディズニーランド

ランドの方は、約50,000円払い戻されました!

「2020年2月29日以降」で見ると、シーは約6ヶ月。ランドは約10ヶ月弱でした。

除外日が間に挟まれるので、それも併せて御自身の年パスはいくら払い戻されるのかの目安にして下さいm(_ _)m

私はコロナ禍に成った後、年パスが実質使用不可に成ってからはディズニーリゾートのオンラインでチケットを購入しています。

1dayパスと入園時間指定パスの2種類が有り、更に時間指定は11:00〜と14:00〜が有ります。

これが意外とお昼頃買えるんです♪

確実ではないので思い付きの範囲ですが、息抜きで空いた時間にインする私には丁度良いスタイルと成ってます(*´︶`*)

var nend_params = {“media”:57207,”site”:308027,”spot”:963829,”type”:1,”oriented”:1}; https://js1.nend.net/js/nendAdLoader.js

これからまだまだコロナ禍のまま、「新しい日常(new normal)」が続きそうな中で、息抜きの仕方も変えていかないといけないんだなって思いました。


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。